menu

wagyu sous vide

藤沢市鵠沼橘1-1-15
イマジンビルⅡ 3階
営業時間
17:00~24:30

TEL.0466-52-8468

牛肉の部位紹介『サガリ』 藤沢の隠れ家ステーキバー

今回は、牛肉の部位紹介という事でwagyu sous vide でも扱っているサガリについて説明していきたいと思います。

サガリという名前は聞き慣れないかもしれませんが、ハラミなら聞いたことがありますよね。
焼肉屋さんに行ったら必ずハラミを注文するというハラミ好きの方も多いかと思います。
実はサガリもハラミの一部になります。

ハラミとサガリ

ハラミもサガリも内臓肉に分類され、腹腔のおなか側についている横隔膜の腹側の肉になります。
関東では、ハラミとサガリは区別せずに、どちらもハラミという名称で販売している店舗が多いですが、
ハラミは横隔膜上部の肉で、サガリは腰椎に近い横隔膜下部の肉になります。

ハラミは英名だとアウトサイドスカートと呼び、上質なものになるほど肉の厚みが増して、霜降り上にサシが入ります。
一方で、サガリは英名だとハンギングテンダー、肉が柔らかく脂が少ないのが特徴です。
どちらも、肉質は柔らかく、焼肉・ステーキに最適の部位です。

どうして内臓?

ハラミもサガリも見た目は、完全に肉です。
ホルモンやミノ、レバーなどと違い、どう見ても肉ですよね。内臓には見えません。

ハラミ・サガリが、内臓(副生物)として流通しているのには、牛肉の解体方法に理由があります。

牛肉は、屠畜されるとまず、頭・皮・足・内臓を取り除いた枝肉(えだにく)という状態にされます。
この際に、枝肉は食肉業者が引き取り、取り除かれた頭・足・内臓などの副生物は内臓業者が引き取ることになります。
横隔膜は内臓として最初に取り除かれる部分に入るので、横隔膜についているハラミ・サガリも内臓肉として取り扱われます。

ただ、見た目も味も肉なのは確かです。

ヘルシーな赤身肉サガリ

ハラミもサガリも、牛の品種い関わらず肉質がとても柔らかいのが特徴です。
焼肉でいえば、カルビと同等の柔らかさがあり、脂が少ないからハラミを注文するという方も多いはず。

ハラミもサガリも脂の少ない部位になりますが、ハラミは上質になるほどサシの入りが多くなります。
一方、サガリは基本的に脂が少なく赤身の割合が多いのが特徴。

焼肉の代表格カルビと、ハラミ、サガリのカロリー量を比較してみると、

  • カルビ……100g/455kcal
  • ハラミ……100g/342kcal
  • サガリ……100g/266kcal

カルビよりハラミ、ハラミよりサガリの方が低カロリーになります。
ちなみに、脂質の量は、ハラミが100g/30.2g、サガリが100g/19.2g。

サガリは、カロリーも脂質も低くヘルシーな赤身肉として女性にも人気の部位です。

wagyu sous vide では、基本的に和牛の赤身部位を取り扱っていますが、アメリカ産のサガリも取り扱っています。
和牛に比べると、アメリカ産のサガリは、脂質が少なくコストパフォーマンスも良いおすすめの部位です。
和牛とは一味違う、アメリカ産サガリの低温調理ステーキ、是非ご堪能下さい。

≫wagyu sous vide のご予約はこちらから≪